お役立ち攻略情報

繁盛店と過疎店ならどっちで打つ?

繫盛店と過疎店ならどっちで打つ?

こんばんにちは!がっちです

あなたはパチンコ店の数を知っていますか?

パチンコ店はコロナによって閉店してしまった
店舗数が多いですが、まだ7000店存在します。

その中でも
・〇ハンなどの大型グループ店舗
・グループ店舗ではないが、繁盛している店
・田舎にある過疎でも地域に馴染み深い店

と様々な特徴があります!

でもスロットで勝つためには店の特徴は関係なくね?

と思うかもしてませんが、実は影響します!

今回は繁盛している店と店内はガラガラなこと
が多い過疎店にフォーカスして、初心者が勝つ
ためにはどちらの店がいいかを紹介します!

繁盛店のメリット・デメリット

繫盛店は旧イベント日ではほぼ満席で賑わって
おり、平日でも稼働3割を超えていたりする
店が多いです。

自分は人混みが苦手なので、酔ったり、
頭が痛くなったりすることがしばしば…(^^;

台数は店舗によってバラバラですが、スロット
だけでも300台を超える
ホールが多いですね。

そんな繫盛店で稼いでいくという視点で見た
メリット・デメリットを紹介しますね!

メリット①旧イベント日に高設定が入りやすい

やはり繫盛店は高設定が入りやすいという特徴
がありますね!

稼働状況が良い店では売り上げも多いところ
ばかりなので、その分お客に還元しようと
旧イベント日には高設定を入れてくれる
ことが多い印象
ですね。

しかし、自分が独学でスロットの設定狙いを
して1ヵ月で20万を溶かした経験もあるので、
初心者が設定狙いはオススメできません…

しっかり前日やイベント日のデータなど
見て、どの台が高設定を入れる可能性が
高いのかを判断できるプロや常連さん
ないと厳しいです、

メリット②データサイトから台の情報が分かる

サイトセブンやアナスロなど、ネットから
データが見れる店舗がたくさんあります!

繫盛店であれば何かしらのデータサイトに
載っていることがほとんどです。

台のデータを見ることによって、どの台に
高設定が入っているのか?高設定を入れる台
の法則は何か?
などその店の癖
見抜きやすくなります。

・前日凹み台
・新台で入ったばかりで台数が多い台
・旧イベント日の数字が末尾になっている台
(7日であれば817番台や1087番台など)

このような要素から、店に行けなくても
データサイトからある程度高設定かどうかが
判断できる
ので、データサイトは効率良く
分析するのにおすすめです!

デメリット①人数が多く、ライバルも多い

もちろん繁盛している店なので、人が多いのは
もちろんのこと、ライバルが多すぎる!

設定狙いで朝から稼働しているプロの人が
多いのですが、それ以外でもハイエナする
ために何度も徘徊している人、会員カードに
貯メダルして稼働している人が多い
ですね。

初心者の人がこの環境で稼ごうとしても、
やはり経験があるライバルには勝てません。

ハマり台が多くある可能性は高いのですが、
ライバルが多いことで座れないことが多く、
初心者は稼ぎにくいのが現状です。

デメリット②旧イベント日は座れないことも多い

繫盛店は旧イベント日はほぼ満席です。

もし朝の抽選で良い番号を引けないと、他の
ライバルに取られてしまい、一日中打たれて
しまうのがほぼ確実です
^^;

おまけに台が空いたとしてもほぼ低設定
あり、たとえハマった台だったとしても
ライバルに取られる可能性が高い
です。

旧イベント日に初心者が行っても、朝の抽選で
良番を引けなかった場合、ほぼその店では何も
できなくなるのでホール移動が必須
です。

旧イベント日は高設定が入りやすいですが、
もちろん設定1もたくさん入っているので、
無理打してたないように注意してくださいね!

過疎店のメリット・デメリット

とりあえず人が少ない!

休日や夕方・夜以外の時間帯では、稼働が
あっても1割ぐらい
で閑散としています。

台数はあってもスロットで200台くらい…
その中で5スロが40台~80台を占めている
ホールも多いのが特徴です。

そんな過疎店でのメリット・デメリットは
こちらです。

メリット①ハマり台が放置されている時間が長い

過疎店に打ちに来ているお客さんは設定狙い
ではなく、その機種が打ちたいから行くという
人がほとんどだと思います。

あとは人がたくさんいる店が嫌だから、
ゆっくり打てる過疎店を選んだという
お客さんもいました。

そんな感じで打っている人はやめどきも
あまり気にしていません。

「もういいかな」って思ったらやめることが
多く、ハマり台でもやめる確率は高いです。

おまけに過疎店はライバルもほぼいないので、
ハマり台があったとしても30分~1時間経っても
放置されていることがざらにあります。

もしデータサイトに載っている店舗であれば、
ハマり台を見つけてからその店に向かっても
打てることがあるのが良いところですね!

メリット②リセットされずに据え置きされている台が多い

設定据え置きがお客さんにばれると、

がっち
がっち
この店は高設定は入れないのか…

と悪印象を与えることがあるので、繫盛店では
毎日ほぼ全台リセット
されています。

しかし、過疎店では設定1のままでリセット
せずに据え置きしている店が多い
です!笑

据え置きしている店では設定狙いはできません
が、宵越し狙いで台を探せば期待値プラス
の台が多く落ちています!

なので、午前中などの早い時間帯からでも
据え置きしている店では天井狙いをする
ことができます!

詳しい宵越し狙いについてはこちらで
解説しています。
↓↓↓

宵越し狙いとは?お店によっては効果絶大な狙い方!
宵越し狙いとは?お店によっては効果絶大な狙い方! こんばんにちは!がっちです みなさんは前日にハマっている台を打つ 宵越し狙いをしたことはありますか? 前日にハマって終...

まずは6.1や6.2号機で通常時有利区間ランプが
点灯している台
を見て、リセットされているか
を必ず確認しておきましょう!

デメリット①打つ人が少ないのでハマり台がほぼない

過疎店は人が少ないので、夕方まではハマり台
が見つからないことがほとんど
です。

前日に据え置きしていた台であれば、
前日ハマり+当日ハマりで打てる
ことも
あるのですが、当日のハマりゲーム数だけ
では見つけにくいです。

過疎店ではライバルがいない分、美味しい台が
ない
ことも多々あるので、こまめなホール移動
をして台を探す必要があります。

デメリット②高設定は皆無、むしろほぼ全て設定1

まぁこれは仕方ないですね^^;

売上が少ない店がほとんどなため、お客さんに
還元することが難しく、高設定を入れたくても
入れられないお店がほとんど
です。

ですが、そのおかげで宵越し狙いという繫盛店
ではできない狙い方ができる
ので自分は全然
低設定でもいいと思っています。

デメリットの中にもメリットが隠れていること
が多く、それが見つかると楽しくなりますよ!

初心者が稼ぐならどっちがいい?

繫盛店と過疎店のメリット・デメリットを紹介
してあなたも気づいたかもしれませんが、
オススメは過疎店です!

理由としては
・初心者は天井狙いやゾーン狙いがおすすめ
・ライバルが少ない

この2つが大きいです。

自分のブログでは設定狙いを紹介していないの
ですが、正直に言うとまだ自分もまともに設定
狙いができていません!笑

それぐらい設定狙いは難易度急上昇です。

また、ライバルが多い店で稼働しようとしても
負けてしまう可能性が高いので繫盛店に初心者
が行くのはオススメできません。

そのためライバルが少ない過疎店で天井狙い
やゾーン狙いをして稼げるようになってから
繫盛店で勝負をしてみましょう!

過疎店で天井狙い・ゾーン狙い・宵越し狙い
↓中級へレベルアップ!↓
繫盛店で天井狙い・ゾーン狙い・宵越し狙い
↓上級へレベルアップ!↓
繫盛店で設定狙い

この順序であなたにはレベルアップしてほしい
と思っています!

自分もまだ稼げるようになって日が浅い
ですが、誰でもスロットで稼げるように
なる
ので、あなたもこれから過疎店で稼働して
いけるように一緒に頑張りましょうね!

応援しています!

それではまた!

にほんブログ村 スロットブログ スロット攻略・裏技へ
にほんブログ村